600万アクセス越え [インターネット・ブログ]
先ほどこのブログのアクセス統計を見たら,総アクセス数が600万を超えていました.読者,訪問者の皆様にお礼を申し上げ,ここに記録しておきます.

yamamoto さん


小西誠氏作成「メディアが報じない、先島―南西諸島の自衛隊配備の実態」
佐賀県主催の「玄海原子力発電所に関する県民説明会」動画等を公開
ペガサスホームページ終了につき,リンク切れの時は次の置き換えをお願いします.
http://pegasus.phys.saga-u.ac.jp/ または
http://www.geocities.jp/chikushijiro2002/
↓↓↓↓↓
http://ad9.org/pegasus/
それでも空の時はご一報下さい.
■原子力資料情報室
■原発事故緊急対策マニュアル(増補新版) → 旧版PDF
■「避難の権利」ブログ
■オキュパイ普天間
デモの後はNHKへ!ニュースのスタジオへ!
佐賀大学退職金裁判
検索ボックス
Twitterウィジェット
よろしく

非暴力と責任の指針
戦争をさせない1000人委員会
総がかり行動実行委員会


共産党カクサン部 (ヨーコ部員)

●祝島島民の会blog
●虹のカヤック隊
●ちゅら海をまもれ!沖縄・辺野古で座り込み中!
●やんばる東村 高江の現状(ヘリパッド阻止)
トラックバック が通らない場合はコメント欄に記事タイトルとURLをどうぞ.
ミラーサイト
記事総目次(08/8/18まで)

岩波書店「世界」1月号 「12名の日本市民はいかに英国の核基地を封鎖したか」→全文転載→東京報告会の録音,録画 核兵器をなくすきっかけがイギリスに! ファスレーン365
→ファスレーン365の本
キャンペーン
最新記事一覧
最近のコメント
カレンダー
最近トラックバックされた記事
マイカテゴリー
- メディア・出版・アート(249)
- 反核・平和(294)
- 社会(517)
- 憲法・教育基本法(144)
- 身辺雑記(45)
- 仕事とその周辺(171)
- STOP THE KOIZUMI(5)
- ローカルな話題(3)
- インターネット・ブログ(17)
- 趣味(57)
サイト/ブログ
■ペガサス ホームページ
■イギリスの反核直接行動を支援
■yamamotoのYouTubeチャンネル
■さよなら原発・佐賀連絡所
■タウン情報さがの原子力シリーズ記事
■Faslane365
■ピースデポ
■非戦を選ぶ演劇人の会
■福岡核問題研究会
■琉球弧ピースネット(FB)
■琉球弧の軍事基地化に反対するネットワーク(ブログ)
■今、自衛隊の在り方を問う!(小西誠氏のブログ
■NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ
■ファスレーン365日本
■辺野古浜通信
■やんばる東村高江の現状
■SAVE JEJU 済州島 !
■きくちゆみのブログ
■核々しかじか(森九大名誉教授)
■低気温のエクスタシー,故宮
■全国国公私立大学の事件情報
■平和への結集
■マスコミに載らない海外記事
■カナダde日本語
■世に倦む日日
文書
yamamoto さんがコメントした記事
yamamoto さんがnice!と思った記事
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]